- 2018.08.01 Wednesday
ほつれ止め
JUGEMテーマ:クラフト・手芸 色々
昨日のミニかご用のマットの布端の処理。
大きいものだと普通に三つ折すればいいのだけど、10センチ角の小さい布なので三つ折だと端が厚ぼったくなってしまう。
かといって二つ折りだとほつれが気になる。
どうしたらいいのかなぁ・・・
とネットでいろいろ調べてたら、いいもの見つけた。
ほつれ止め
ってのがあるんですね。
しかも100均セリアに売ってあると。
車を走らせて隣町のセリアへ。
1軒目のセリアにはなく、2軒目で入手。
さっそく使ってみたところ、
うん、なかなか良いではないの。
確かにほつれ止めの効果はありそう。
つけた時は水濡れのような痕になってるけど、乾くと全然わからない。
ただ、ネットでは注意点として
・布の種類によっては痕が残る。
・洗濯すると効果がなくなる(弱くなる?)。
という書き込みもあった。
で、昨日のミニかご用のマットは、布端にこのほつれ止め処理をし、二つ折りで縫ったんだけど、ほつれ止めだけでよかったかも。
ポチしていただけたら嬉しいです!!
ごくごくたまに販売しています。