「磁器焼カレー」ってなんか微妙なタイトルですが・・・

 

今回の駅弁シリーズ、当然ながらモデルとなる駅弁に寄せて作ってます。

なので、作る前に、商標権、意匠権など、問題がないか自分なりにちょっと調べました。

(場末の何の影響力もないブログですけど、一応ネットで公開するのと、もしかしてもしかしたら販売するかもしれないのでね。)

 

んで、基本的に問題になるのは同じジャンル同士(駅弁なら駅弁)みたいです。

ミニチュアで同じものを作っても、オリジナルの駅弁の売上などには関係しませんよね。

ただ、あくまでもネットで調べた範囲ですので、そのまま鵜呑みにするのはやはり不安があります。

 

なので、例えば「シウマイ弁当」は某駅弁の固有名詞に感じたので「シュウマイ弁当」にしたり、「牛タン」は一般的な名称だからOKとか、自分なりの判断でやってます。

あと、一番特徴の出る弁当の掛け紙を作りたかったのですけど、さすがにこれはデザインの著作権にかかわるのでアウトかなぁと諦めました。

(パロディ的な感じならOKなのかな?それなら作りたいのだけどな。)

 

というわけでの、

「磁器焼カレー」です。

忖度、お願いいたします。

 

有名磁器産地の器にチーズトッピングのビーフカレーを入れた磁器焼カレーは、牛タン弁当と同じく、いえ、それ以上に容器の重要性が高い駅弁です。

逆に容器がきれいに出来れば、成功を約束されたといっても過言ではないでしょう。←何様?

 

が、私、3次元を2次元にするような、立体的な思考が超苦手。

ネットのペーパークラフトのフリー型紙などを参考にしてどーにか出来たのがこれ。

もうちょっと有○焼っぽい柄にしたかったんだけど。(-"-;A

横から。

のりしろが小さいため、接着がすんごい面倒で、何個も失敗して、ようやく使えそうなのが出来ました。

(時々、私、何のためにこんな面倒くさい事やってるんだろうと思うよ、マジで。)

 

あとはカレー色のフェルトを丸く切って器に入れ、上に焼き目をつけたチーズを乗せるだけだから簡単だね、たぶん♪←大間違いでした・・・


ポチしていただけたら嬉しいです!!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ フェルトへ

ごくごくたまに販売しています。
minne ぴかフェルトギャラリーへ

 

Comment





   
この記事のトラックバックURL : トラックバック機能は終了しました。

Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

メールフォーム

道具・材料とか

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM